- dragon
 
- usagi
 
- manekineko momiji
 
- pekingese
 
- saru
 

「過去と未来」をテーマのひとつとして制作しています。
動物や植物などの自然物と機械を主なモチーフとして、未来に生きる空想上の動物達を描いています。
私の作品にはしばしば「和」の要素が登場し、動物達のポーズや表情は、浮世絵や花鳥画の影響を強く受けています。
古来の日本の人々は、自然と共に暮らし、敬い、愛してきました。
私はそういった感性にとても共感しています。
私の作品をご覧いただいて楽しんだり共感したり、作品を通して日本の伝統の素晴らしさを再認識するきっかけを作ることが出来たらとてもうれしいです。
- 1978年
 - 神奈川県出身
 - 2003年
 - 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業
卒業制作〈サロン・ド・プランタン賞〉 - 2005年
 - トーキョーワンダーシード〈入選〉
 - 2007年
 - 東京コンテンポラリーアートフェア(東美アートフォーラム2009)
 - 2008年
 - アートシンガポール2008(シンガポール)
 - 2010年
 - アートフェア東京 (~2014、2017)
 - 2011年
 - 個展( Galerie Vannesa Rau /パリ)
 - 2012年
 - アート台北2012 / 台北
 - 2013年
 - Kawaii+大賞展(志賀高原ロマン美術館)
 





